まったりスクール

【今日のテニスレッスン】少しだけチャンスボールへの対応がわかってきました。

今日はまったりスクールです

今月のまったりスクールのテーマは引き続きチャンスボールを打つことでした。

振替も含めてだいぶ練習してきたのですが、まだ課題が多いです。

バックハンドは、少しジャックナイフぽい感じで打つといい感じに決まるのですが、フォアはどうしてもタイミングが合いません。

すこしだけ打ちやすい打ち方を見つけました

これまで、球をバウンドの頂点から落ちてくるところを狙って打っていました。

しかし、なぜかタイミングが合わず、強いショットが打てませんでした。

今回、コーチのアドバイスで、この球を打ってみたところ、かなり高頻度で強い球を返せるようになりました。

ライジング気味の球を打つイメージです。タイミングがよく合います。

多分せっかちなのかもしれませんね。しかし、チャンスボールを打った後にネットに詰めやすいので、このスタイルを固めたいと思います。

サーブは先週に引き続きフラットで打ちます

今日もサーブはフラットサーブでいきました。

フラットサーブに慣れるためです。

スライスやスピンは回転を重視しているせいか、球の勢いはいまいちですが、フラットは早いため、緩急をつけるにはうってつけのサーブです。

自分の癖がわかっている人ですと、大抵相手は前のポジションに立つのですが、そこで早いフラットを打てば決まる可能性が高まるわけです。

なぜスピンを打つのか

自分はそこまで身長が高くないので、その場でフラットで打つとスペースが空いていないことに気づきます。立った状態ですと、サービスラインはネットの下側に見えます。

スピンの場合、起動が上向きになるため、サービスライン内に決まる可能性が高くなります。

こんなイメージです。ちょっと極端にかいていますが、イメージは伝わるのではないかと思います。

腕の長さとラケットの長さがあるので、実際に球を打つ高さはもう少し高めだと思います。

しかし、ボールの軌道をみるとかなりぎりぎりネット上を通さないとフォルトする可能性があります。

そんなサーブもサービスラインぎりぎりなところです。結構難しいですね!

サーブを打つ時にジャンプを混ぜれば少し角度が付くので余裕が出てくるはずです。

来週は、膝のためを作ってサーブを打ってみたいと思います。