テニス技術

明日のレッスンの予習。ドロップボレーをイメージしておく

こんにちは、ともなりです。

明日は、スクールです。スクールなので、スクールとしてのテーマはあります。

しかし、せっかくなので、自分なりのテーマも考えています。

明日のテーマはドロップボレーです。

テニス🐧

ドロップボレーです。さらにバックのドロップです。

周りのスクール生は球が速いのですが、うまくスピードを減らして、うまくドロップを決めたいものです。

ストロークのドロップでなく、ボレーのドロップです。

最近、ボレーの時に手首が固くなってしまい、ボレーがうまくいかないようになっている気がしています。

ということで、強弱をつけられるように、深いボレーとドロップボレーを使い分けられるようにしていきたいと思います。

予習です。

今日はこちらの動画を見ました。

いつもお世話になっている「tennis rise」の河合コーチです。

早いたまに対し、うまく、球威を減らしていきます。

最初のデモンストレーションでわくわくしてきましたよ。

自分なりに考えてみました。

打つ際に肘を引くことがポイントで重要ということです。

手首ですると、相手にばれてしまうし、コントロールが困難になってしまいます。

特にバックボレーのコツです。

高さは腰から胸くらいの高さを狙います。

デモンストレーションをみると、「ちっ」という感じでラケットがすれる音がしており、ラケット面がきれいに上向いています。

これ私だと難しいです。狙ったところになかなか落としづらいんです・・・

また、この際、ポジションは後ろ目だと決めづらそうです。なので、サービスラインとネットの真ん中くらいがポジションになります。

ぎりぎり、ポーチに出られるし、ロブも警戒できるくらいですね。

あとは、深いボールを打つ時と、ドロップを決めるときの構えは同じにするですね。

明日に向けて

バック側にボールを来させるためには、通常のポジションをコート中央よりにしないといけないようです。

中には、ストロークでストレートへパッシングしてくる人も多いので、リスク高いですが、それこそ練習!うまく誘いこんでみて、トライしていこうと思います。