今日はまったりスクールです
今日は、昨年まで所属していたクラスのレッスンに参加しました。
久しぶり、というわけではなく、1,2か月に一度くらい参加しています。
これまで、一緒にレッスンを受けてきたメンバなので、仲がいい感じです。スクール外でも、コート借りたりしてやってきているのですが、少しづつメンバは少なくなってきている気がします。
歳を重ねても運動を継続するためには、同じ趣味を持つメンバーと仲良くしてモチベーションを持ち続けることだと思います。
私の祖母は40代でスキーを始めて80歳超えても続けています。
80を超えても運動ができるなんて、素敵なことで見習いたいと思っています。
また、40代で始めたというのも、何事にも挑戦できる意味においては遅すぎることはない、と勇気づけられることです。
スクールでも割と年齢が高めな人は多いです。50代はふつうにいますし、60代も少しいます。少なくとも20年くらいはテニスできそうですね。
今日の練習
今日は、アプローチの練習です。
アプローチは、ストローカーがネットに詰めるプレイです。
ダブルスだと、雁行陣から、平行陣に移ります。
雁行陣のストローカーがアプローチショットを打ってネット際まで詰めます。
自分は深めにスライスの球を打つことがほとんどです。
ほかの人は早めのスピンやフラットを打つこともあります。
アプローチは浅めのボールが入った時など、ネットに詰めるのに適した球を狙います。
きついストロークはちょっと難しいですね。
詰めながら打つショットなので、アプローチショットを強めに打つとミスるので、丁寧に打つ必要があります。
また、あまり早いと相手からカウンターを受ける可能性があります。
早い球を早く返すのは意外と楽だからです。
コントロールと相手の返す球を考慮すると、自分の場合はボレーの形でスライスを相手コート深めに狙います。
少なくとも自分と同じくらいのレベルであれば、強めのボールはなかなか返ってきません。
今日の練習試合
今日のクラスは男女比がコーチ含めると1:1だったので、じゃんけんでペア決めをしました。出席者のレベル差があるときは、コーチが恣意的に組み合わせを決めてしまうのですが、そこまで差がなかったのか、じゃんけんになりました。
今日はじゃんけんで1番になりました。じゃんけんはあまり強くないのですが、珍しいですね。
今日は、少しボレーを積極的にやりました。今回一緒になった女性の方にいいところを見せたい?違いますよー。とても早い球を打つ方なので、相手のボールがセンター寄りに来ていたからです。
しかし、うまくラケットのスイートスポットにあたらないのです。
いつもより球威が緩いのでタイミングがずれてしまった?と思いました。普段のクラスより一つ下のクラス参加ということもあり、ボールがいつもより緩くなってしまうのです。
スピードは速いのも、緩いのも慣れないとタイミングがずれてしまいます。自分も目指すは緩急をつけるプレーなので、体感したことで緩急をつけることが有効なのは納得できるものです。
これは非常に勉強になります。
試合はワンゲーム形式で別コンビとローテーション。2勝2敗ということで、いい感じの接戦でした。
今週はテニスがあまりできなさそうなので、動画で予習します。