がっつりスクール

【今日のテニスレッスン】ストロークのコントロールは難しい

今日はがっつりスクール

テニススクールでレッスンあたりの人数が多いと、一人当たりのスペースが狭くなります。

そうなると、ロングのストロークラリーをするとストレートで狭い範囲で練習することになります。

そうなると、コントロールを気にして、ゆっくりなストロークになってしまいます。

今日のテーマ

ボレーと浮いてくる球を想定したスマッシュ練習がテーマでした。

今日はスクール生が多いのでネットを張ったりして、余裕がない状態でした。

そうなると、スマッシュを打つ際、後ろに球が行くと、後ろのネットを気にしてしまい、うまく打てません。

感覚的に打てればいいのですが、難しいのです。

ストローク練習はなかなかタイミングが取りづらく、ネットになってしまってました。

少しスピンの回転をかけないと上に上がってくれない感じの手ごたえでした。

スピンの良い点は、相手が打つ際、球が高く上がってくれるのでタイミングを外しづらいです。

また、後ろに下がる可能性もあるので次の攻撃でドロップを仕掛けることができます。

ちょっと極端な図です。

よく跳ねると、ライジングで打たないといけなくなります。

昔、跳ねたボールに届かないという恥ずかしいことをしてしまったこともあります。

受講クラス

今日は、普段のクラスより一つ下のクラスを受講しました。振替では、同じレベルか、一つ下のレベルのレッスンを受講できます。

雰囲気がガラッと変わり、女性が多いのです。

もちろん、何にもないわけですが、モチベーションが上がります。どうしようもないですよね・・・そんなもんです。

モチベーションが上がるとどうなるのか?

どうもなりませんです。

やっぱり、普段より一つ下のクラスなので、コントロール重視の返球になります。パワーを乗せると、空気を読んでないやつ的な雰囲気になるので、避けます。

スクール生

素敵!

とはなりませんので注意です。

もともと、パワーのあるボールが打てるか謎ですが、コントロールを重視します。

理想はチェンジオブペースなので、コントロール重視で強弱もつけられるようになりたいものです。

たまには、こんな練習は必要で、冷静に相手の動きをみながら、打ちづらい球を返球できます。

今日の試合形式

普段は、得意ではないのでバックハンドでストレートに抜くを試してみました。

少しスピン回転を内側にすることでうまくコートに収まってくれました。

どうも、僕はフラットで打つとサイドアウトしてしまうのです。最初は振り遅れかと思っていたのですが、回転を意識したら収まるようになりました。